ごあいさつ
倉敷青陵高校卒業
青山学院大学法学部卒業
企業の総務部にて経理・労務・人事に従事
社会保険労務士みどり労務事務所開業
【所属団体】
全国社会保険労務士会連合会
岡山県社会保険労務士会
青学社労士会
倉敷商工会議所
みどり労務事務所のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
当事務所は、「労務分野から子どもたちの豊かな未来をデザインする」をモットーに、中小企業の成長を支援し、持続可能な社会づくりに貢献することを目指しています。
「従業員が働きやすい環境づくり」。この言葉は、かつてはきれい事のように捉えられ、経営課題として注目されることは少ないものでした。
しかし、今ではこれが企業の成長、そして生き残りにとって欠かせない条件となっています。
労働力人口の減少、最低賃金の上昇、社会保険料の増加…。これらを背景に、一人ひとりの労働力の価値が高まり、これまで以上に人材の獲得・定着が難しくなりました。また、口コミサイトやSNSでの会社の評価を見て応募を決める求職者が増え、働く環境の良し悪しが企業の評価に直結する時代になりました。
こうした状況下で、特に中小企業では、競争力のある大企業に比べて、賃金の引き上げや労働環境の改善に踏み切るハードルが高く、「何から手を付けるべきか」と悩む経営者も多いです。それでも、企業として未来を切り開くためには「できることから少しずつ」取り組む必要があります。
もちろん、その実現には多くの課題が伴います。その課題を一緒に解決することが当事務所の役割です。当事務所の関与先でも、まずはスタートラインに立つためのサポートから始めることが多いです。
一歩ずつ、共に進めていきましょう。お気軽にご相談ください。
社会保険労務士みどり労務事務所
代表 高山 大輔
お知らせ
- 「多様な正社員」制度導入支援セミナーのご案内(厚労省)多様な正社員制度を導入する必要性は、現代の働き方や社会の変化に対応し、企業の競争力を高めながら、従業員の満足度と生産性を向上させることにあります。少子高齢化が進む中で労働力の確保が課題となる中、多様な働き方を可能にするこ […]
- 両立支援等助成金の拡充(厚労省)厚生労働省では「共働き・共育て」しやすい環境を整備するため、両立支援等助成金の育休中等業務代替支援コース及び出生時両立支援コースにおいて、労働者の希望に応じた育児休業の取得等に向けた環境整備に取り組む中小企業への支援の拡 […]
- 年末年始休業のお知らせ平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。本年も多くの皆様に支えられ、無事に一年を終えることができますこと、心より感謝申し上げます。 さて、誠に勝手ながら、以下の期間を年末年始休業とさせていただきます。 【休 […]
- 「働く女性の母性健康管理のために」(パンフレット)のご案内厚生労働省が発行している、妊娠中および出産後の女性労働者の健康管理に関して説明した「働く女性の母性健康管理のために」(パンフレット)のご案内です。 少子化が進行し、妊娠・出産後も働き続ける女性が増えている今、働きながら安 […]
- 「こどもまんなか職場シンポジウム」のご案内(岡山県)岡山県は、子育て支援に積極的に取り組む企業や経営者の思いやメリットなどを学ぶ「こどもまんなか職場づくりシンポジウム」を開催します。 子育て世代に優しい職場環境を整えることは、単に従業員の満足度を高めるだけでなく、企業全体 […]
- 2024年12月2日から健康保険証発行停止 マイナ受診が基本に2024年12月2日からのマイナ保険証によるオンライン資格確認が実施されました。医療機関で受診する際に提示する健康保険証は2024年12月2日から新規発行停止になり、今後はマイナンバーカードに保険証機能を持たせた「マイナ […]
- 職場のハラスメント撲滅月間 「許されない」と理念明記検討(厚労省)職場でのハラスメントは、働く人がその能力を十分に発揮する妨げになるだけでなく、個人の尊厳や人権を不当に傷つける、決して許されない行為です。さらに、企業にとっても、職場の秩序を乱し業務に支障をきたすだけでなく、大切な人材を […]
- 改正育児・介護休業法に関するリーフレット等の公表(厚労省)2025年4月と10月に改正の育児・介護休業法が施行されることになっています。男女ともに仕事と育児・介護を両立できるようにするため、子の年齢に応じた柔軟な働き方を実現するための措置の拡充や、育児休業の取得状況の公表義務の […]
- フリーランス新法 11月1日に施行(厚労省)「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」(フリーランス・事業者間取引適正化等法)(令和5年法律第25号。以下「本法」といいます。)が、今月1日に施行されました。 本法は2023年4月28日に可決され、同年5月1 […]
事務所概要
事務所名 | 社会保険労務士みどり労務事務所 |
代表 | 高山 大輔 |
営業時間 | 平日9:00~17:00 / 土日祝定休 |
お問合せ先 | Mail: sr@midorigr.com |
事業内容 | 労務コンサルティング 申請書等の作成、提出代行 帳簿書類の作成 就業規則の作成・改定 助成金の申請・有効活用 |
アクセス
- 所在地
〒710-0826
岡山県倉敷市老松町4-7-40 山田ビル3階 - 契約駐車場完備
お車でお越しの際は、お気軽にご連絡ください。
ご依頼からご契約までの流れ
1. ご依頼の受付
ご相談・お問合せがございましたら、まずは下の問い合わせフォームよりご相談下さい。折り返しご連絡いたします。
2. 打ち合わせ・お見積
お悩みやご要望のヒアリングを行います。質問も何なりとお申し付けください。ご訪問、ZOOMで対応いたします。ヒアリング後に具体的な施策や見積書をご提示いたします。費用は一切かかりません。
3. ご契約
お見積内容について、質問やご要望をお聞きして、必要に応じて内容を修正します。ご納得頂ければ契約へと進みます。
お問い合わせ
お悩みやご質問等をお問い合わせフォームにて受け付けております。
必要事項をご記入の上、「送信」ボタンを押してください。