介護人材の確保へ専門委員会が始動 2040年を見据え新着!!
2025年5月14日
介護現場の深刻な人材不足に対応するため、「第1回 福祉人材確保専門委員会」が開催され、本格的な議論がスタートしました。厚生労働省は2040年を見据えた体制構築を急いでおり、私たち社会保険労務士にとっても、制度と現場をつな […]
中小企業育児・介護休業等推進支援事業(厚生労働省委託) のご案内
2025年5月8日
令和7年4月1日より、育児・介護休業に関する法律および次世代育成支援に関する法律が改正され、施行されました。これに伴い、厚生労働省が委託する「中小企業育児・介護休業等推進支援事業」では、改正内容に対応した雇用管理を支援す […]
「人への投資・多様な人材の活躍」への取組み方向性(政府)
2025年5月1日
政府は、第33回新しい資本主義実現会議を開催し、6月に予定している「新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画」の改訂に向けて、人への投資・多様な人材の活躍およびスタートアップ、科学技術・イノベーションに関する議論を行 […]
職場における熱中症対策の強化(厚労省)
2025年4月23日
厚生労働省は、「労働安全衛生規則の一部を改正する省令」(令和7年4月15日厚生労働省令第57号)を公布しました。 改正により、熱中症のおそれのある作業(注)を対象に、次の3つが罰則付きで義務付けられます。 (注)WBGT […]
賃上げ支援助成金パッケージ資料を公開(厚労省)
2025年4月16日
厚生労働省より、「賃上げ」支援助成金パッケージに関する資料が公開されました。次の助成金が対象となっています。 ●生産性向上(設備・人への投資等)への支援 ・業務改善助成金 ・働き方改革推進支援助成金 ・人材開発支援助成 […]