人を大切にする職場づくり推進補助金(倉敷市)新着!!
2025年4月1日
現在、労働力不足が続く中、人材が定着する持続可能な経営を行うために、「人を大切にする職場づくり」を推進する必要性がますます高まっています。倉敷市では昨年に続き、勤務制度の改善や賃金の引き上げなどを行う市内中小企業者等に対 […]
「育児・介護休業法のあらまし(令和7年3月作成)」の公表(厚労省)
2025年3月25日
改正育児・介護休業法の施行が間近に迫り、子の看護休暇の拡充や仕事と介護の両立支援制度に関する個別周知・意向確認の義務化が求められるようになります。 すでに育児・介護休業規程の整備を進めている企業も多いかと思いますが、この […]
真庭市「こどもまんなか企業座談会」
2025年3月18日
真庭市主催の「こどもまんなか企業座談会」に専門員としてお招きいただきました。この座談会は、真庭市内の企業経営者や労務担当の方々が集まり、仕事と子育ての両立に向けた取り組みや課題について意見を交わす貴重な場です。 真庭市は […]
「しょくばらぼ」サイトリニューアル(厚労省)
2025年3月3日
先日、厚生労働省が運営する「しょくばらぼ」サイトがリニューアルされました。「しょくばらぼ」は、職場改善に積極的な企業の残業時間(時間外労働時間)や有給休暇取得率、平均年齢などの職場情報を検索・比較できるWebサイトです。 […]
令和7年度雇用保険率(厚労省)
2025年2月26日
厚生労働省から、令和7年度の雇用保険料率が告示されました。雇用保険料率は、前年一年間における失業手当受給者数や労働者の実質賃金、積立金残高等を参考に、毎年見直されます。近年の状況を見ると、令和4年度年度、令和5年度と連続 […]