セミナー情報
【セミナーのご案内】日本の賃金について考える(オンライン)

~社員全員が向上心と納得感を持って働ける賃金制度をどう作るか~ 持続的な賃上げの実現が求められる中、長年にわたり我が国の賃金水準が停滞してきた要因等を探るとともに、同一労働同一賃金の実現が賃金全体の底上げに果たす役割につ […]

続きを読む
労務管理
11月はテレワーク月間です

テレワーク月間実行委員会(内閣官房内閣人事局、内閣府地方創生推進室、デジタル庁、総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省、観光庁、一般社団法人日本テレワーク協会、日本テレワーク学会)は、11月を「テレワーク月間」として […]

続きを読む
労務管理
フリーランス・事業者間取引適正化等法について

先般の第211回通常国会において、「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」(フリーランス・事業者間取引適正化等法。以下「本法」といいます。)が可決・成立し、令和5年5月12日に公布されました。 本法は、個人とし […]

続きを読む
助成金・補助金
【経済産業省】副業・兼業支援補助金のご案内

様な働き方が求められるこの時代において、副業・兼業の重要性はより大きくなっております。 民間の調査等においても、働き手のエンゲージメントを高めることが、生産性の向上やイノベーションの創出につながる、また、社内では得がたい […]

続きを読む
政策
11月は「しわ寄せ」防止キャンペーン月間です。

大企業・親事業者による長時間労働の削減等の取組が、下請等中小事業者に対する適正なコスト負担を伴わない短納期発注、急な仕様変更などの「しわ寄せ」を生じさせている場合があります。 このため、厚生労働省、中小企業庁及び公正取引 […]

続きを読む