労務管理
新型コロナウイルスが5類感染症に位置付けられた後の労災保険の取り扱い

 新型コロナウイルス感染症は、本日から感染症法上の5類感染症に位置付けられます。今回、5類感染症に位置付けられた後に、業務に起因して新型コロナに感染したものであると認められる場合は、業務上災害、そして、労災保険の給付対象 […]

続きを読む
政策
こども・子育て政策の強化について議論/こども未来戦略会議

 政府は先日、こども未来戦略会議を開催し、こども・子育て政策の強化について議論しました。 首相は議論を踏まえ、「政策推進の基本理念は、若い世代の所得増加、社会全体の構造・意識の改革、全ての子育て世帯への切れ目ない支援」だ […]

続きを読む
その他
「女性版骨太の方針2023」の策定に向けて議論/男女共同参画会議

 政府は 先日、男女共同参画会議を開催し、「女性版骨太の方針2023」の策定に向けた検討等について議論しました。 首相は議論を踏まえ、「女性版骨太の方針2023」の策定に向けた課題として、日本を代表する大手企業(プライム […]

続きを読む
労務管理
労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリスト

 労働安全衛生法では、 「長時間労働を行い、 疲労の蓄積が認められる一定の要件に該当 する者に対し、医師による面接指導を行わなければならない」 旨、 規定されております。 この疲労の蓄積の状況を確認するため、 「労働者の […]

続きを読む
労務管理
中途採用比率が最高37% 7年で2倍に

 日本経済新聞社が19日まとめた採用計画調査(最終集計)では、2023年度の採用計画に占める中途採用の比率は過去最高の37.6%となり、16年度から7年で2倍に上昇し、中途採用計画人数は22年度実績比24.2%増で、増加 […]

続きを読む