「しょくばらぼ」サイトリニューアル(厚労省)

先日、厚生労働省が運営する「しょくばらぼ」サイトがリニューアルされました。
「しょくばらぼ」は、職場改善に積極的な企業の残業時間(時間外労働時間)や有給休暇取得率、平均年齢などの職場情報を検索・比較できるWebサイトです。
職場情報とは、企業の残業時間(時間外労働時間)や有給休暇取得率、平均年齢などの、職場の様々な情報のことを指します。
現在、本サイトには約12万社の企業情報が掲載されています。
また、本サイトには、「若者雇用促進総合サイト」、「女性の活躍推進企業データベース」、「両立支援のひろば」の3サイトに掲載されている企業の情報が掲載されており、主な項目は次のとおりです。

【若者雇用促進総合サイト】
・募集・採用に関する状況
・職業能力の開発
・向上に関する状況・職場への定着促進に関する状況

【女性の活躍推進企業データベース】
女性活躍推進法に基づく「情報の公表」
・男女の賃金の差異(全労働者、正規雇用労働者、非正規雇用労働者)
・女性労働者に対する職業生活に関する機会の提供に関する実績から1項目以上
・職業生活と家庭生活との両立に資する雇用環境の整備に関する実績から1項目以上

えるぼし・プラチナえるぼし認定企業向け認定基準に係る実績等の公表
・採用
・継続就業
・労働時間等の働き方
・管理職比率
・多様なキャリアコース

【両立支援のひろば】
・一般事業主行動計画
・育児休業等の取得の状況
・我が社の両立支援の取組み

上記すべてに情報を登録(掲載)している場合、利用者申請を行うことにより、さらに「独自情報」を登録することができるようになっています。

「しょくばらぼ」を活用することで、掲載企業にとっては、職場情報を開示することで企業のPRをすることができ、職場改善への取組が評価されることによる優秀な人材の獲得が期待できます。一方、求職者や学生にとっては、ライフスタイルや希望条件に合った企業の選択や、事前に企業の就業実態を把握し、入社後のミスマッチの防止を図れます。

企業の皆様も求職者の皆様も、ぜひ「しょくばらぼ」をご活用ください。

詳細は、下記リンク先にてご確認ください。
https://shokuba.mhlw.go.jp/