「おかやま子育てしやすい職場アワード2025」募集中
2025年8月21日
岡山県は、おかやま子育てしやすい職場アワードの候補者を募集中です。このアワードは、従業員の子育てを支援するために、模範的・先進的な取組を行っている事業者を表彰する制度です。社会全体で子育てを応援するムードを高めると同時に […]
育児休業等給付・育児時短就業給付の内容と手続(令和7年8月1日時点版)の公表【厚労省】
2025年8月15日
厚生労働省より、「育児休業等給付の内容と支給申請手続(2025(令和7)年8月1日改訂版)」、「育児時短就業給付の内容と支給申請手続(2025(令和7)年8月1日時点版)」が公表されています。 改訂に伴い、支給上限額等が […]
令和7年度 地域別最低賃金額改定の目安
2025年8月8日
先日、第71回中央最低賃金審議会が開催され、令和7年度中央最低賃金審議会目安に関する小委員会の報告(以下、「小委員会報告」という)を受け、答申が取りまとめられました。 次の金額とされました。 ●Aランク(6都府県):63 […]
「父親の仕事と育児両立読本」を公表(厚労省)
2025年8月1日
厚生労働省は「父親の仕事と育児両立読本~ワーク・ライフ・バランス ガイド~」を公表しました。次のような内容となっています。 はじめに1分でわかるイクメンプロジェクト ●わかる育休育休をとるメリットがわかる 育児休業を取得 […]
熱中症対応の加工用フロー図の提供(島根労働局)
2025年7月28日
先日、島根労働局より、「熱中症加工用フロー図(例示)」が案内されています。 これは、「職場における熱中症予防基本対策要綱の策定について」(令和3年4月20日基発0420第3号、一部改正令和7年5月20日基発0520第7号 […]